ファーストミートとは?
ファーストミートとは、結婚式当日にそれぞれの部屋で、お仕度をした新郎新婦がお互いの姿を初めて見せ合うことです。
欧米などでは、結婚式の前に新郎が花嫁のドレス姿を目にすると、幸せになれないという言い伝えがあったことから、この習わしが始まったとされています。

《ファーストミートを行う場所は?》
一般的には
・挙式会場(チャペル)
・ブライズルーム(お支度部屋)
などで行うことができます。
![]() | ![]() |
《チャペルでのファーストミート》
新郎は先にチャペルの中で新婦を待ちます。
チャペルの扉が開くと新婦が新郎のもとへ歩き出します。
「トントン」と背中をたたいて合図をされるか、お名前を呼んでいただき新郎が振り返ります。
初めて見る花嫁姿に照れながら、喜ばれている新郎様の表情もお写真に残すことができます。
![]() | ![]() |
《ブライズルームでのファーストミート》
ブライズルーム(新郎新婦のお支度部屋)では、チャペルと違い少しカジュアルなファーストミートです。
大々的に行うのは恥ずかしいけど、いつもの雰囲気でお披露目したい方におススメです。
お控室にあるカーテンを仕切りにし、合図とともにカーテンオープン。
肩肘を張らない、自然体で行えるファーストミートです。
![]() | ![]() |
《まずはどうする?》
■ドレスのお打合せはそれぞれで行う。
⇒花嫁姿だけ見せたい場合は、タキシード選びは一緒にしよう。
⇒ドレス担当スタッフに「ファーストミート」をしたいと必ず伝えよう。
■ウェディングプランナーへ相談する。
⇒1日のスケジュールを決める際に大切な情報になるので、早い段階で「ファーストミート」をしたいと伝えるのがベスト。
■カメラマンに伝える。
⇒どこの角度から撮影して欲しいのか、要望があれば担当プランナーを通じて伝えることも大事。そこまで気にしなくてもプロのカメラマンにお任せするのもおススメ。
【まとめ】
いかがでしたでしょうか?
ファーストミートをするだけで、素敵な思い出が増えますよね♪結婚式のご相談も受け付けております。
是非、お気軽にご相談ください!
▲LINE相談はこちらから